オーディオブックで効果的な学習法を知りたい!
今回の記事ではそんな疑問にお答えします(o^-‘)b
今回の記事の内容
- テキストを併用したオーディオブックでの効果的な学習法がわかる
- 資格試験や仕事に必要な知識習得のオーディオを用いた効率的学習法
まず最初に言っておくと、英語学習でオーディオブック+テキストの併用は、上級者以外おすすめできません。
※逆に上級者なら◎
理由は、
【挫折経験あり】Audibleを使った英語学習法《初心者は要注意!》
オーディオブックは英語勉強におすすめしない【使用は上級者から】
に詳しく書いています。
オーディオブックを利用するのは、
「英語を学ぶ」ではなく、「英語を【使って】何かを学ぶ」
段階に入ってからが良いです。
つまり、英語を学ぶために洋書を聴くのでなく、日本語と同じように洋書から知識を得るために聴くという段階です。
初心者や中級者は英語を学ぶことに徹した、より良い教材がいくらでもあるのでそちらを利用した方が努力のコスパは絶対いいです!
※ちなみにすいもんもTOEIC:800点以上取得しており、英語初心者ではないつもりです。
ただもちろん、英語で死ぬほど好きな作品を聴いてみたいなど、非効率といっても自分が大好きで情熱がもてるもので学べば逆に効率的かもしれません。
その場合は洋書のオーディオブックを英語学習に利用するのも「アリ」だと思います。
【裏技】オーディオブックとテキストの併用で学びが飛躍的に加速!
この裏技は効果は高いですが、やり方はいたってシンプルです。
オーディオブックを聴きながら、同じ箇所を活字でも目で追うというものです。
なぜオーディオブックを聴きながら、テキストも併用して読むと効果的なのか?
それは五感を多く使って情報をインプットしたほうが、脳への知識の定着が高まるからです。これは脳科学にも証明されています。
オーディオのみ-聴覚
テキストのみ-視覚
ですが、両方を併用すると同時に聴覚からも、視覚からも情報が入ってきます。これによって知識の定着が高まります。
実際に、オトバンクの【audiobook.JP】の創業者 上田渉さんも偏差値30から東大合格の際に、教科書を音読してそれを録音して、音声でも活字でも学ぶということを行っていたそうです。
ちなみに、その詳細はこちら
偏差値30から東大合格ですよ!
すごいですよね💦💦
僕自身、オーディオブック+テキストの併用にはかなりお世話になっています。難しい本、あるいはこの本は絶対頭に入れておきたいという本に関しては、オーディオブックとテキストを併用すると普段よりかなり頭に入ります。
オーディオブックとテキスト併用のデメリット
オーディオブックとテキストの併用のデメリットを話しておくとすると、それはコンテンツが純粋に2倍かかり、それだけお金がかかることです。
アマゾンの【audible】にしろ、
オトバンクの【audiobook.jp】にしろ
テキスト(スクリプト)はありません。
※図表だけは一部ダウンロードできます。
なので、オーディオブックを聴きながら本でも電子書籍でも利用する際には2倍コンテンツにお金をしはらなくてはならないという部分は注意が必要です。
オーディオブックとテキストの併用が活きる場面
オーディオブックとテキストの併用が生きるのは、
資格試験などの受験勉強をするとき
仕事で必要な知識を一気に習得する時
です。
資格試験などの受験勉強をするとき
社労士・弁護士・司法書士・行政書士・会計士・税理士など、
世の士業(サムライ業)はかなりの法律や会計基準などの知識が必須になります。
ややこしくてテキストだけ眺めても集中できない!
そんなときに自動的にテキストを読み上げてくれるオーディオブックの併用は、効果を発揮します。
実際にオーディオブック化されている参考書などはまだまだ限定的ですが、探せばそれなりにあります。
■社労士
アマゾンの【audible】では、
オトバンクの【audiobook.jp】では、
■行政書士
行政書士も、オトバンクの【audiobook.jp】ではかなりの量が用意されています。
■弁護士・司法書士
■会計士・税理士
オーディオブック化されている参考書は少ないかもしれませんが、その場合は、
【audiobook.jp】の創業者 上田渉さんがやったように自分で読み上げて録音してオーディオブックを作成してしまう。
という方法もあります。
仕事で必要な知識を一気に習得する時
仕事で必要な知識を本で習得するとき、オーディオブックとテキストで一気にインプとしてしまうのはとても有効な手段です。
なぜ効率的かというと、オーディオブックで聴く限り読み上げの速度が『遅くならないから』です。
自分で読んでいるとどうしてもだんだん集中が落ちてきてしまいますが、オーディオブックであれば他人が朗読しているので全く落ちません。
しかも人は読書をするとき頭の中で声に出して読んでいます。
オーディオブックはこの作業も代行してくれるので、さらにインプットの労力と効率があがります。
※余談ですが、速読のコツの一つは、頭の中でも読み上げるという行為をショートカットすることです。
ちなみに僕が、オーディオブックとテキストを併用して学習してきた本を少し紹介しておきます。
■ロジカル・プレゼンテーション
┗ 【audiobook.jpで聴く】紹介:これほど濃い、納得感ある提案の教科書はない!
■問題解決 ― あらゆる課題を突破する ビジネスパーソン必須の仕事術
┗ 【audiobook.jpで聴く】紹介:問題の真因を探り解決策を立案するためのバイブル
基本的に難しくて図表が多い本で、かつ確実に頭に入れておきたい本を選んでいます。
まとめ
今回は、オーディオブックとテキストを併用した勉強法を紹介させてもらいました。
机に座って本と、「にらめっこ」をするよりも効果的な学習法なので良かったら取り入れてみてください。
また、
アマゾンの【audible】
オトバンクの【audiobook.jp】
ではそれぞれ1か月の無料お試しができます。
気に入らなけば簡単に解約できて料金も発生しないので、よかったら試してみてください(o^-‘)b
これを気によいオーディオブックライフを〜(^0^)/♪
■関連記事
【始め方〜解約方法まで】audiobook.jpの聴き放題無料お試し《注意しないと割高に!!》 【動画で解説】アマゾンAudible聴き放題12万冊 無料体験《登録~解約方法まで》